先日、コロナのため控えていた初詣に三河国一宮砥鹿神社へ行ってきました。 1月も後半に入ったせいか、土曜日の昼間なのに人はまばらで、ゆっくり参拝できました。
私には1才9ヶ月の娘がいます。娘との参拝はもう何度目か。 以前の参拝を覚えていた様で、神様の前まで来ると”私もお賽銭あげる”と手を伸ばしました。 前を覚えていたんだと関心しながら10円を渡すと、お賽銭箱にポイっと入れ、パンパンと叩き、手を合わせてお参りしました。
娘は何を祈ったのでしょうかね?笑
豊橋店 S.H
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Facebook page