先日、美濃焼の有名な岐阜県土岐市で陶芸体験をしてきました。
陶芸は丸い粘土からはじまり、自分の作りたいものへと変えてきます。形を変えるのもゆっくり時間をかけて優しく優しく形を変えていくのがポイントです。
無理やり形を変えようとするとグチャっとなってしまいます…
「急がば回れ」ということはこういうことなんだなと実感しました。
有名な美濃焼を肌で感じられ、とってもいい体験になりました。出来上がりには2、3ヶ月かかりますがどんな風に出来上がるのか楽しみです。
今回は電子ろくろを使用し作成しましたが、次は手捻りというものをやってみたいです。
美濃焼が有名な土岐市、瑞浪市でも補聴器巡回相談会をおこなっております。
店舗に来るのが難しい方も補聴器巡回相談会をおこなっております。下記のURLにて日時や場所の確認できます、お近くの会場をお探しください。
ご相談や、自分の聴力に補聴器が必要かの確認だけでもOKです。お気軽にご来場ください、お待ちしております。
大垣店KS