初めて補聴器を検討される方から値段以外で良く聞かれるのが「形」です。
どの形がいいのか?どの形が良く聞こえるのか?どの形が紛失しないのか?
と聞かれることが多いです。
そこで、今日は補聴器の形状別での良い点/悪い点を簡単にまとめてみました。
それぞれの特徴を理解し、実際にお店にて比較試聴されることをお勧めします。
<耳あな型>
・良い点
落ちにくい
邪魔にならない
・悪い点
耳垢の影響を受けやすい
異物感が強い
<耳かけ型>
・ 良い点
軽度〜高度まで幅広い聴力に対応
形・色の種類が豊富/違和感が少ない
・ 悪い点
汗の影響を受けやすい・電話が受けにくい
メガネ、マスクの邪魔になりやすい

ReSound VersoVOPower BTE88 ThintubeOpenWhite Background
<箱型>
・良い点
操作が簡単
・悪い点
衣擦れ音が気になる
コードが邪魔
当店では「3ヵ月体験」ができるので、じっくり比較することが可能です。
お気軽にご相談ください。
一宮店 KS