先日の雪にも負けず、我が家の畑に蕗の薹(ふきのとう)がおめざめでした。
次から次へと芽吹いてきてます。
夏じゃがの種入れにも多忙の日々ですが、雑そう成敗も大変です。
又 水田の湧水の中に雑草かと思いきや セリ(芹)が満載(あの春の七草のせりです)
当分収穫できそうです。
ちなみに。蕗の薹は天婦羅で セリはおしたしで(辛子醤油とわさび醤油で)
春の味を堪能いたしております。
雑草の中に芹は成長します 水田ではやっかい者です
大垣店FM
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Facebook page