先日、お客様が開口一番
「この間買った電池は不良品だ!
補聴器の音が出ない!」
との訴え。
シールをはがした電池が4、5個。
シールをはがしてすぐに補聴器に入れて、
補聴器が聞こえないので次々に入れ替えたそうです。
電池チェッカーで調べると、どれも異常なし。
空気電池はシールをはがしてからすぐには補聴器にいれず、
1、2分おいてからに入れてください。
寒いときには手の中で温めてからお使いください。
名古屋店 YT
先日、お客様が開口一番
「この間買った電池は不良品だ!
補聴器の音が出ない!」
との訴え。
シールをはがした電池が4、5個。
シールをはがしてすぐに補聴器に入れて、
補聴器が聞こえないので次々に入れ替えたそうです。
電池チェッカーで調べると、どれも異常なし。
空気電池はシールをはがしてからすぐには補聴器にいれず、
1、2分おいてからに入れてください。
寒いときには手の中で温めてからお使いください。
名古屋店 YT