最近新しい植物を育ててないので育てたい!
ですが、寒くなってきたので室内で栽培出来る物を・・・。
という事で、シイタケ栽培を始めました^^
栽培セットを購入し出窓で栽培開始です。
真空パックされた専用の丸太を水に5時間ほど浸し
水からあげたら軽く乾かして穴のあいた袋に入れます。
全体を霧吹きでさらに濡らし隙間を空けた状態で袋を閉じたら準備完了!
こんなに簡単でいいの?というくらいすごく簡単です♪
それからは、毎日1回全体を霧吹きで濡らしてあげると・・・
2~3日でこんなに芽が出てきます!
さらに2日経つと・・・
こんなにも急成長!!
次の日には・・・
傘も開いて収穫時期になりました!
想像よりはるかに早い収穫です♪
いしづきの部分をハサミでパチンッ!1回でこんなにも収穫が出来ました☆
その後3日間収穫をし、すべてのシイタケを収穫しました。
元の状態に戻った丸太は再び水に漬け
今では第2周期の4日目に突入しています。
最初の1周期の頃より成長はゆっくりですが、また沢山のシイタケが収穫できそうです^^
今年の冬はシイタケいっぱいのキノコ鍋でほかほかです♪
岐阜店 A