10月は各地域でお祭りって多いですよね?
私の住んでいる所は毎年10月第3日曜日に
奉納祭があって、お神輿と馬が地域内を歩いて
お宮入りをします。
馬が出せるのはお宮の世話当番の組だけなんですが、
今年は当番に当たってた事もあり、大張り切りで
お祭りの準備をしてました(父が)^^
が、ご存知の通り先の日曜日は1日中雨で。。。
中止、と思いきや・・・
馬のみ出すという強行に!!
キレイな馬だったので自宅窓からパチリ☆
雨の中、カッパを着て大変だな~と見ていましたが、
大人も子供も楽しそうに太鼓や笛、わっしょいの掛け声を
聞いて私も楽しくなりました♪
お祭りに馬を出すのって特別な事なんだと改めて実感。
私自身はもう何年もお祭りには参加していないんですが、
来年は参加してみようかな~と思ってます^^
一宮店 N