今年の5月に究極の小型補聴器としてご紹介したスターキー社のオトレンズ。
実際に作られた方々の様子をお伝えします。
予想を超える小ささと、聞こえの良さに驚きの声が上がっています。

これが、お客様用に作られたオトレンズ。
通常の極小補聴器よりさらに耳の奥に入る小ささなので、左右が分かりやすいように大きくL/Rと書いてあります。
では、耳に入れた様子をご覧ください。
まずは1人目。
本当に補聴器入ってるんですか?と聞きたくなりますね
続いて2人目です。
この方は耳あなも細くて小さくできるのか不安だったのですが、大丈夫でした!
3人目の方です。
もう、横から顔を近づけてのぞき込んでも補聴器が確認できません!
他の製作例も見事に小さくできあがっています。
【 聞こえもOK 】
見た目の形状も素晴らしいですが、「聞こえ」に関してもお喜びの声を頂いています。
◎ 例えば風切り音。
「自転車に乗りながら会話できるようになった!」や、
「車の窓を開けたまま話ができる!」などです。
風切り音が小さい補聴器は多くありますが、オトレンズは話し声まで小さくしません。
◎ 音の位置も分かるそうです。
今までの補聴器は電子音などが耳元で聞こえる感じだったのが、オトレンズは実際にその場所で聞こえると言われます。
◎ 工場での騒音下でも聞き取りが大きく向上した例もあります。
最高級の補聴器を使っていた方も、オトレンズに変えてから職場で会話がスムーズになったそうです。
オトレンズは耳鼻科での採型が必要な特殊な補聴器です。
製作には少々時間がかかりますが、お客様からは予想以上の高評価で我々販売店も大変嬉しく思っています。
興味のある方は是非お店にお問い合わせください。
岐阜店 K
もう、横から顔を近づけてのぞき込んでも補聴器が確認できません!
他の製作例も見事に小さくできあがっています。
【 聞こえもOK 】
見た目の形状も素晴らしいですが、「聞こえ」に関してもお喜びの声を頂いています。
◎ 例えば風切り音。
「自転車に乗りながら会話できるようになった!」や、
「車の窓を開けたまま話ができる!」などです。
風切り音が小さい補聴器は多くありますが、オトレンズは話し声まで小さくしません。
◎ 音の位置も分かるそうです。
今までの補聴器は電子音などが耳元で聞こえる感じだったのが、オトレンズは実際にその場所で聞こえると言われます。
◎ 工場での騒音下でも聞き取りが大きく向上した例もあります。
最高級の補聴器を使っていた方も、オトレンズに変えてから職場で会話がスムーズになったそうです。
オトレンズは耳鼻科での採型が必要な特殊な補聴器です。
製作には少々時間がかかりますが、お客様からは予想以上の高評価で我々販売店も大変嬉しく思っています。
興味のある方は是非お店にお問い合わせください。
岐阜店 K