取り扱いの簡単さに徹底的にこだわったパナソニックの国産補聴器が登場です。
面倒だった電池交換を専用ツールで簡単に行えるようにしました。
夏に必須の乾燥ケースも気軽に使えるようになります。
パナソニックのONWAモデルR1シリーズ。
形状はRICと呼ばれる、小型耳かけ型補聴器です。
近年もっとも人気のある形状の一つです。
特徴は第1に目立たないこと!
ほとんどの方は耳あな型よりも目立ちません。
第2に装用感が大変良いこと!
耳に入れたときの異物感がほとんどないので、補聴器が初めての方でも抵抗なく装用できます。
特に軽度~中度難聴の方には好評です。
そんな人気のRICを更に改良した今回のシリーズ。
日本的なこだわりで使いやすさを追求しています。
☆ 最大300時間の電池寿命
小型補聴器に大きな48電池が入ります。
更に省エネ設計で従来より大幅に電池寿命が延びました。
☆ 電池交換が簡単!
最大のウリはこの「くるポン」。
電池交換がグッと簡単になりました。
また、乾燥ケースの利用も簡単になっています。
補聴器に必須の乾燥ケースですが、補聴器用電池に乾燥は大敵。
本来は乾燥ケースに入れるときは電池を外す必要があります。
でも、くるポンを使えば電池を入れたまま乾燥ケースの利用が可能に! 乾燥ケースの利用が簡単になれば補聴器の故障対策にもなって、さらに便利になりますね。
とにかく簡単に補聴器を使いたい方。
ぜひ店頭で使い勝手をお試し下さい。
岐阜店 K