先日、初詣に伊勢神宮にいってきました!
さすが伊勢神宮・・・
平日にも関わらず凄い混み具合・・・
車を駐車した場所も内宮から遠く離れた河川敷きの奥の方でした(*_*)
伊勢神宮と言えばパワースポットとして有名ですが、何ヵ所かポイントがあるようです。
内宮に向かう途中ひときわ人が群がっている場所がありました。
凄く大きな杉の木です!
参拝者の多くの方が、その大きな杉の木の幹に触れていました。
確かにその大きな木のもつ雰囲気は駄々ならぬ気配を発していました・・・
とりあえずかなりでかい!!
私も触れてパワーを少しお裾分けしてもらいました☆
無事参拝もおわり、最後の鳥居のところまで来ると
またまた人の群がりを発見!
大鳥居から見て橋の左端の上のところです。
調べてみるとそこに触れると金運があがるとのことらしいです。
そこに連なっている下の板を踏むだけでもご利益はあるようです。
もちろん私もその橋の板を踏みさらに、そのものにも触れてきました☆
いくらかパワーアップした気分で帰宅しました(^-^)v
皆さんもパワーアップしたいときには是非伊勢神宮に★
まだまだパワースポットは沢山あるようです!
岐阜店 U