初めて 宝塚 に行って来ました。
月組公演で、出し物は 「ラスト・プレイ」 というミュージカル。
オリジナルの脚本で、タイトルはわざわざカタカナにしてあります。
本来なら Last Pray なのでしょうが、
引退する主演の 瀬奈じゅん のLast Playにかけたのでしょうか。
メイクが、あえて個性を持たせないように男性、女性それぞれ似たようにしてあるんでしょうが、ちゃんとみんな顔の輪郭や体形、声で個性が滲み出ていました。
スポットが当たっているメインの人や後ろで踊っている人たちも、とにかくみんな綺麗です。
それに、一生懸命な歌と踊りでパワーが伝わってきました。
さすが、宝塚音楽学校に厳しい競争率で合格した人たちです。
観客の中の男性の割合が1/4ほどあり、女性が殆どかと思っていた私にとっては意外でした。
また、オーケストラが生なのにも感激でした。
2部のショーも含めて、S席(1階中央)で8,000円はかなりお値打ちです。
席を取るのが難しいのも納得です。
名古屋店 Y