データのバックアップをしておいて助かりました。
パソコン入門誌のはじめに必ず書いてある事項に、「データのバックアップ」があります。
仕事で、かなり長い時間をかけファイルを作っていました。
作業が何日にかわたり、集中力が落ちてきたある時です。
ほんの1ページ削除するつもりが、その捨てるつもりのページが入っているフォルダーごと消してしまいました。
よりによって、そのプログラムは消去したデータの復元ができないものだったんです。
プログラムの専門家なら、特別に復元する方法があるのでしょうが私にはわかりません。
で、その前日にたまたま、普段はしないバックアップを会社のホストコンピュータに入れておいたのを思い出しました。
…!
セーフでした。
作業はや勉強は反復が肝心といわれています。
初心に帰り、パソコン作業は バックアップ をこまめにしましょう。
名古屋店 Y