耳掛補聴器を点検にみえたお客様。 汗が故障の原因になることをよくご承知のかたなのですが、電池ケースの所を汗が入らないようにとセロテープを貼ってみえました。
最近の補聴器は密閉性が高いので、セロテープなどを貼ったりすると逆効果になります。 つまり、わずかな隙間から入った湿気が蒸発せずに、電池や金属切片が錆びてしまうからです。
ここで以前紹介した通気性のある布製の汗カバーが有効なことを改めて説明いたしました。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
Facebook page