暖かくなって来たと思っていましたが、まだまだ寒いですね。
最近は気温差も激しいので服装も迷ってしまいます。
これから暖かくなってくれば大丈夫ですが
寒い時期は補聴器用の電池も注意が必要です。
こちらのブログでも何度か冬場の電池の注意点をご案内
したと思いますが、再度お知らせしたいと思います。
【空気電池の弱点】
★乾燥と二酸化炭素
閉めきった部屋で乾燥+二酸化炭素が増加すると電池寿命が極端に短くなります。
酷い場合は何と!通常の半分まで寿命が短くなってしまうことも。
例えば通常2週間ほど使えるとのが1週間で使えなくなる計算になります。
対策は十分な換気とできるだけ湿度を保つことです。
★空気電池が冷えた状態(気温が低い時)
電池が上手く動作しない場合がある為手のひらで少し暖めてから使ってください。
上記2点を冬場は、特に注意していただくようお願いいたします。
一宮店 SK