補聴器の音量調節器はメーカーと機種によって形状及び操作の
仕方に違いがあります。
今回は耳かけ型補聴器のボリュームについてご案内いたします。
回転式の調節タイプ。
●回転部分を上へ回すと音量が大きくなる
下へ回すと音量が小さくなる
レバー式の調節タイプ
●レバーの上下で音量が変化する
上に上げると大きくなる、下へ下げると小さくなる
デジタル式(クリック)調節タイプ
●凸部の上部を押すと大きくなる、下部を押すと小さくなる
購入の際はデザインと操作性をよく確認していただく必要があります。
一宮店 TK