
年別アーカイブ: 2014年
皆様、良い年をお迎え下さい。
2014年12月29日 店舗
本日で年内のブログを終了いたします。 一年間のご愛読、有難うございました。 年明けは5日(月)よりブログを再開いたします。 各店の仕事納めも本日29日までとなります。 新年の営業は 1月5日(月) から通常どおり営業いた …
年末は補聴器もお掃除を!
今年も残すところあとわずかになりました。 1年あっと言う間ですね。 年末と言えば大掃除ですが補聴器もきれいにお掃除して 気持ちよく新年を迎えませんか? 店頭にご来店くださればご自宅では出来ない UV除菌や専用機械でのお掃 …
テレビの聞こえをアシスト
補聴器装用してもテレビの聞き取りが番組によって聞こえにくいと言われる方がいます。 そんな時は補聴器装用と併用して(補聴スピーカー)サウンドアシストがあります。ワイヤレスでテレビの音声を手元のスピーカーまで飛ばしてくれます …
冬場も補聴器の乾燥が大事!
2014年12月22日 関連グッズ
かなり寒くなってきましたね〜補聴器の調子はいかがですか?皆さんは、汗をかく夏場だけ気をつけていれば補聴器は大丈夫だと思っていませんか?そんなことはありません。冬場でも寒い所から暖房の効いた温かい所に出入りをしていると、結 …
ホノルルマラソンに参加してきました
2014年12月21日 日記
JALホノルルマラソン2014に参加してきました。 本番は雨風ありの悪条件でしたが、とても気持ち良く走ることができました。 深夜2時に起きて出発の準備。 ウォーミングアップを経て、早朝5時にスタ …
片耳だけ聞こえない!という方へ
2014年12月18日 補聴器
片耳が聞こえない(一側性難聴)、そんな方に最適な補聴器があります。それは・・・クロス補聴器です。今日はそのクロス補聴器について説明させていただきます。片耳がまったく聞こえない、ほとんど聞くことができないでも、もう片方の耳 …
プーさんの嘆き・・・
2014年12月16日 日記
某国の小さな町で世界的な人気キャラクター くまのプーさんが子供の遊び場への出入りを禁止された いう記事を目にしました。 理由は「性別が不明で、上着しか着用しておらず下半身 が丸出しで不適切だから」だそうです! いや~驚愕 …
「冬期の電池使用上のご注意」
2014年12月15日 関連グッズ
このところ、冷え込みも激しくなり室内で暖房器具を使用する機会が多くなると思います。 冬になると電池がすぐ無くなる!と経験された方もいると思います。 補聴器の電池は空気電池を使用しており、暖房器具より発生した二酸化炭素によ …