
月別アーカイブ: 2011年3月
補聴器の機能 “ステレオズーム”
2011年3月29日 補聴器
補聴器機能の中に「ステレオズーム」(※フォナック社)があります。 これは、大勢の中から1人の声にフォーカスする機能です 「ステレオズーム」は両耳に装用した補聴器同士でオーディオ信号ストリーミング(お互いのデータの交換)を …
東日本大震災に親戚も遭遇しました
2011年3月25日 その他
震災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く復興されることをお祈り申し上げます。 私事ですが、 岩手の親戚が震災に合い、10日後にやっと連絡がつきました。 家族みな無事で、家も無事との事でした。 今回の災害が …
震災に遭われたかたの補聴器に関しての情報がありませんが!
2011年3月24日 その他
東北地方で被災された地域の皆様へ、心よりお見舞いを申し上げます。 一日も早い復興をお祈り申し上げます。 被災地の難聴のかたで、補聴器が故障したり紛失されたかたもおありと思います。 震災に遭われた補聴器販売店なども少なから …
インターネットでラジオが聞けるラジコ、東海地方でも利用できます。
2011年3月23日 その他
東北大震災でのいろんな情報を私たちは、ラジオやテレビで知ることが出来ます。 その影響で私のところでも便利になった機能がひとつあります。 インターネットでラジオが聞ける ラジコ が利用できるようになったことです。 東海地方 …
東日本大震災に被災された方々にお見舞い申し上げます。
2011年3月22日 その他
東日本大震災に被災された方々にお見舞い申し上げます。 東北地方では被災地でも雪が降った場所が有るようです。 避難されている方々が十分な暖をとれているか心配です。 昨日は春分の日でした。今日からは夜より昼のほうが長い日が …
左手でダイエットします。
2011年3月19日 その他
東北太平洋沖地震で被災に遭われた方々 心からお見舞い申し上げます。 1日も早い復興を祈っています。 私事で恐縮ですが… 最近、左手で食事をしています。 その理由として、利き腕ではない方の手で食事をすることで、食べるスピー …