先日の19日(日)に岐阜で開催されました『全日本実業団女子駅伝』を見に行って来ました。
私の住んでいる家のほんのすぐ近くの国道を走るので毎年かかさずと言っていいほど見に行きます。
スタート時はテレビで見て家の近くになって来たらいそいそと準備をし小走りに出かけます。
いつも見に行く場所が有名な代表選手が揃って走る「花の第3区」といわれる
場所の為、沿道の応援も半端じゃありません。
今年は岐阜で開催されるのが最後と言う事もあり例年以上の人出だったそうです。
来年からは仙台で開催されるそうで少し残念です・・・
かつては、シドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子選手も走り、
今回、3区は渋井陽子選手、福士加代子選手、そして今回9年ぶりの出場で
野口みづき選手、他も激走して行きました。
福士選手のチーム(ワコール)はスタート時8位でしたがなんと7人抜きで一時
トップにおどり出ました!
野口選手は体調不良の為か残念な結果に終わってしまいましたが
とても感動しました。
最後は天満屋が後半5区で2位から1位になりそのまま優勝!!(パチパチ)
間近で見る選手はものすごい気迫と汗でほんとにすごくて、ただただ拍手をして
頑張れ~!と声援を送り見てるだけで気持ちが熱くなりました。
来年は見ることができませんがテレビの前で応援したいと思います。
感動をありがとう!
岐阜店 Y