
年別アーカイブ: 2005年
補聴器だけじゃない、雑音問題
2005年12月27日 その他
最近の家電は「静音化」もテーマの一つだそうです。住環境の変化に伴って家電が発する雑音を苦にする人が増えてきたようです。 補聴器は音質・音量とも調整ができるので、雑音に対しては有利かもしれません。 先日、NHKのクローズア …
箱型補聴器の不良原因
2005年12月27日 使い方
記録的な寒波が日本列島を覆っています。いきなり冬本番って感じですね。 さて、来店されるお客様の中で箱型補聴器を使っていて音がでなくなったと訴えられる人が結構います。 調べてみるとイヤホンと本体を結んでいるコードが切れてい …
補聴器の音が出ない!
2005年12月19日 使い方
先週、修理した耳掛型補聴器を取りにみえたお客様から電話がありました。 お客様 「修理で直したばかりの補聴器が聞こえないよ!」 店員 「申し訳ありません!早急に補聴器を拝見できますか?」 その日のうちに来店いただき補聴器 …
ナショナル補聴器センター津店
2005年12月18日 店舗
【補聴器一筋36年】 東海地方最大級の幅広い品揃えと多彩なサービスで皆様の聴こえを応援しています。 取り扱いメーカー10社以上だからこそ出来る、お客様の「聴こえ」にも「ご予算」にも優しい補聴器をご提案します。 【購入前に …
ナショナル補聴器センター豊橋店
2005年12月18日 店舗
【補聴器一筋36年】 東海地方最大級の幅広い品揃えと多彩なサービスで皆様の聴こえを応援しています。 取り扱いメーカー10社以上だからこそ出来る、お客様の「聴こえ」にも「ご予算」にも優しい補聴器をご提案します。 【購入前に …
ナショナル補聴器センター大垣店
2005年12月18日 店舗
【補聴器一筋36年】 東海地方最大級の幅広い品揃えと多彩なサービスで皆様の聴こえを応援しています。 取り扱いメーカー10社以上だからこそ出来る、お客様の「聴こえ」にも「ご予算」にも優しい補聴器をご提案します。 【購入前に …